桃色の豚

ただの豚野郎

子育ては母親の仕事という無意識の思い込みを感じた日

「なんで花形部署に急に行くことになったのかっていうとさ、花形部署の1人の女性マネージャーとスワップなのよ。その女性、子供が3人居るからさ。」

 

先日、私の唯一の女友達数人でワインを飲みながらピザをつついていたとき、その中の1人が言いました。

彼女は来期から花形部署に異動になるようで、それについて「栄転おめでとう~」的な話をしていた時に出たのが上記のセリフです。

要は何故急な栄転になったのかというと、「子供が3人居るが故にハードに働けない女性」と「独身子無しでいくらでも働くことができる女性」の入れ替えというカラクリだった、という話。

 

続けてこう言いました。

 

「でもさ、私が居た部署がいくら花形ではないとはいえ、子供3人抱えながらこなせる仕事量だと思わないで欲しいね。」

 

別の友達が言いました。

 

「ていうかさ、よく3人も子供居て働こうって思うよね。」

 

さらに別の友達も言いました。

 

「3人産んでるってことは産休もほぼ連続でとってるんでしょ?周りはしわ寄せを食うよね。」

※その女性は現在30代後半で、30歳を越えてから3人産んでいるらしい。

 

そして「〇〇は子供産んだけど復職するか迷ってる」とか、「△△は結局産休明けてすぐ退職したよね」とかで盛り上がるアラサー女たち。

 

でもさ…おかしくない?

 

だって、「子供が3人居る男性」についてこういう話題は出ないのに、どうして「子供が3人居る女性」にはこういう話題が出るんですか???

 

これってアレですよね。

よく昭和のジジイが母親神話を語って…みたいなのがネット界隈ではとりだたされるけど、老弱男女問わず無意識に母親神話を信仰してる人が多いってことだよね。

 

子育ては母親の仕事っていう、無意識のジェンダーバイアス

 

なんで女は子供を3人抱えていたら仕事に支障が出る(と思われている)の?

なんで3人子供がいる女性が働いていたら「私だったら無理~」って言われるの?

なんで産休をとったら白い目で見られるの?

 

「母親が主体で子育てをしなければいけない」

その固定観念がなくなれば少し意見が変わるんじゃないかな。

 

もっとフラットな考え方なら…

3人の子供を抱えている人は男女問わず大変かもしれないし、大変じゃないかもしれないから、そこをキーにして語るべきじゃないよね。

子供が生まれてから働き続けるか育児に専念するかどうかは、女だけの議題じゃなくていいよね。

男女問わず全ての子持ちが産休を取る状況なら、しわ寄せで白い目を向けるのは休んでいる人じゃなくて会社のマネジメントだよね。

 

子供を妊娠するor出産するという事象以外に、性差はないよ。

「男の方が力が強いから~」とか「女の方が気が利くから~」とかじゃなくて(性別によって傾向はあるにせよ)、得意な人が得意なことをやればいい、じゃ何がダメなのかな。

「子供はママが好き」って言うけど、単にママと一緒に居る時間が長いから懐いてる子供が多いってだけでしょ。

私の知り合いはパパがメインで育児してるけど、その子供はパパにべったりだよ。母乳なんて出なくても今どきミルクオンリーで健康な子育てはできるよ。

 

女が大黒柱だったっていいじゃん。夫婦できっちりルール作って分担したっていいじゃん。男が親権とったっていいじゃん。やっぱり女が専業主婦だったっていいじゃん。

 

まぁ…こんな偉そうに語ってますけど、私は出産の予定もなければ結婚の予定もなく、会社員ですらないんですけどね。

 

当事者からしたら「うるせー」って感じだろうけど、言いたいだけだから許して。

アウティングに関する諸々と、告白という行為の凶暴性について思うこと

増田をちょこちょこ見ていて、一昨日あたりからアウティングに関する内容がちょっぴり話題になっているので書く。

 

ちなみに誤解を招かないために先に言っておきますが、私はゲイ・レズと呼ばれる性的指向を持つ人に特別な感情を抱いてはいません。

もし仲良しの友達が「私、実はレズビアンなんだ」と言ってきても何も思わない。「私、マッチョが好きなんだ」って言われたときに抱く気持ちと同じ。ふ~ん、っていう。それだけ。

それを「偏見がない」と表現していいのかは分からないけど。

 

さて、最近のアウティング増田の中で、特に私が気になった増田はこちら。

anond.hatelabo.jp

 

基本的には私は、この増田には同意する。

何故ならば、「告白」とはそういう行為だと思っているからです。

 

そもそもなんですけど、なんで「告白」をするんですか?

 

ちなみに言うまでもないけど、ここで言う告白はアレね。けして「ごめん、昨日の夜、冷蔵庫に入ってた君のプリン食べちゃった」的な告白ではなくて、「あなたが(性的に)好きです」っていう、そっちの愛の告白の方です。

 

私は「告白」とは、『今までの関係と、関係性を変えるための確認作業』だと思っています。

私の好きなSupercellさよならメモリーズでもこう言ってますよね。

だから私キミとなんていうか
今のままさよならしたくないの
友達のままじゃもう嫌なの
言おうと思ってた
私キミの、キミの事ずっとずっと
前から好きでした

さよならメモリーズ

さよならメモリーズ

 

 

「友達のままじゃもう嫌」だから、告白をする。つまり「告白をする」ということは、結果の方向性に関わらず今までと同じ「友達」では居られなくなる、ということです。

もちろん、振られたとして、振った側の「好意」で元と同じ関係性で居続けられることはできるけど、それは振った側が目を瞑って「告白」を無かったことにしてくれているだけなので、告白する側からその選択を提示することはエゴ以上の何者でもないです。

 

じゃあなんでそれがアウティングに繋がるの?ってことなんですけど、異性同性に関わらず、「告白」をしたら、その2人は「友達」ではなくなります。

比較的当事者の2人を含むコミュニティが密な関係性を築いていた場合、周りは当然「何があった?」ってなるんですよね。人によってはかなりしつこく「何があった?」って直接聞いてくると思うんですよね。善意で。

 

「告白」が成功して恋人同士になったのであれば、それを周りに言うべきか言わないべきかは、2人の間で話し合って方向性を決めればいいと思います。

「友達」が「恋人」に進化したのなら、今まで以上の仲良しとして、足並みを揃えることは可能でしょうし。

 

じゃあ上手くいかなかった場合は?

それを言うか言わないか、はそれぞれの個人の価値観に委ねられますよね。今までと同じように、仲良しの「友達」として足並みを揃えることは難しいので。

ちなみに私は、もし「何があったの?」って聞かれたら、「告白されたけど私は付き合う気ないから距離置いてる。だからアイツが来る集まりは今後行かないからヨロシク。」って普通に言います。別に悪いことしてないし、言わないことで周囲が仲を取り持とうとしてきたらダルいんで。

 

件の増田に共感しない部分はここで、

男女間であれば、断った後に距離を置きたいし友人ではいられないと考えてる側が、拒絶の態度を示せば、相手がそうと分かって対応してくれるだけでなくて、相手がしつこいストーカー気質だった場合に、より強い拒絶を示したとしても周囲の共通の友人たちは、何が起こったのかを説明しなくても自然と理解してくれるよね。告白を受けて断ったがしつこく付きまとわれてると、説明したとしても、それは問題にならないよね。だから、男女間においては、告白を拒絶された後に、しつこく友達であることを求める行為は自殺行為でしかない。普通の人ならばやらない行為だ。

異性間か同性間かということは私にとっては関係ない。

周囲が自然に理解してくれるとは限らないし、友達であることを求められることは異性間でもよくある。

 

私は単純に、もしこの「告白」の相手が同性だった時だけ、この状況で振った側が「アウティング」として責められるのはおかしいと私は思うんだけど、どうなんだろう?

たまたま同性だったというだけで言っちゃいけないのは、それこそ偏見じゃない?

向こうが関係を壊して来たのに、こっちが気を遣わなきゃいけないなんておかしいでしょ。

 

告白という行為の本質を理解して、関係性を壊していいのか考えてから行動に移しやがれ!!!

それが嫌ならそもそも告白なんてするな!!!!!!

 

これから「告白」をしようと考えている人は異性同性関わらず、今までの関係性が狂うこと、さらには2人が属しているコミュニティがあるならそのコミュニティ自体との関係性が狂うことを覚悟して、それでも今のままの関係性では嫌なのか?よく考えてから「告白」をしてくださいね。

告白されて…好きじゃなかったけど…なんか意識しちゃってドキドキ…♡ みたいなのが起こるのは、基本的にフィクションだけなので。

 

脈なしなのに自分の、しかも性的な気持ちを一方的に伝える行為は、愛でもなんでもなく、ただのエゴだよ。